儲かるコピーライティングの話
マーケティング 2015年3月25日 コメント無し
今、ハマっているコーヒーがあります。
スタバやタリーズではありません。
2013年1月から始まったセブンイレブンのオリジナルコーヒー「セブンカフェ」です。
ハイグレードなアラビカ豆100%を使用していたり、1杯ごとにペーパードリップでコーヒーが出てきたり、凝っている上に「100円」というお手頃価格で飲めるのが良いです。
かなり、好評だと聞いております。
しかし、原価46.8円もかかっております。
100円で販売してたら、全然儲からないのではないのですか?
コーヒー単体ではそうだと思います。
しかし、「セブンカフェ」の目的は、コーヒーで儲けを出すことではありません。
「セブンカフェ」の目的は、宣伝広告みたいなものであって、「集客」なのです。
たとえ利益が少ないとしても、まずは明らかなメリットを提供することで、客足を競合から自社店舗へと誘導し、お弁当や飲み物など他の商品で利益をとっております。
無料サンプルを配布する事で、有名な化粧品、ドモホルンリンクルも同様です。
まずは消費者に他の選択肢を、全て捨ててもらい、自社のサンプルを無料で使ってもらう。
その中から、配布したうちの数%の消費者が、継続利用してくれることで、集客費用を回収し、あとあと利益を得ることができているのです。
このように、消費者は、実は自分でも気づかないうちに、他の商品(お店)という選択肢を捨てて、なかば無意識に特定の商品を選び、結果的にお金を払っています。
企業の商品の売上アップのために、消費者心理の活用の仕方について述べていることを、行動科学マーケティングと言います。
コピーライティングにおいても、重要な要素を占める欠かせない科目です。
待望の書籍、ついに販売致します!
コピーライティングに関する本は非常に少ないです。
普通の人が、簡単に分かりやすく学習できる安価な本はないのか?
というみなさんの数多くの要望に答えて、僕自身が作成致しました。
誰もが分かるように、専門用語などには必ず説明を入れて理解出来るようにしてあります。
この書籍を通して、コピーライティングのスキルを、あなたにお伝えしていきます。
高額なセミナーに通っても、教えてくれないノウハウが、ビッシリ書いてあります。
お求めはコチラからお願い致します。
今すぐ購入
ブログの内容が気に入ったら押してくださいね。
人気ブログランキングへ
キャッチコピー コピーライター コピーライティング 行動科学マーケティング 達成する人の法則
WP Cumulus Flash tag cloud by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.
詳細はコチラから
使った感想はココから