儲かるコピーライティングの話
コピーライターの思うところ 2015年6月17日 コメント無し
昼食を食べにいった食堂のテレビから、突然飛び込んで、僕の心に響いた言葉がありました。
「浅はかな優しさ…」
元力士の現職の市会議員の不倫スキャンダルが発覚した時の記者会見の言葉です。
彼のスキャンダルは、正直僕にはどうだっていいんですが、この「浅はかな優しさ」という言葉良いですね~!
僕の心に刺さりました。
「浅はか」と「優しさ」という、ある意味逆の言葉が一つに合わさると、途端に心に刺さるようになるのです。
例えば、僕がピンときた言葉ですが…
これは、コピーライティングの基本です。
自分の中で、響いた言葉をメモしてみましょう。
こうして集めた、自分の心に響く言葉は貴重な財源となります。
待望の書籍、ついに販売致します!
コピーライティングに関する本は非常に少ないです。
普通の人が、簡単に分かりやすく学習できる安価な本はないのか?
というみなさんの数多くの要望に答えて、僕自身が作成致しました。
誰もが分かるように、専門用語などには必ず説明を入れて理解出来るようにしてあります。
この書籍を通して、コピーライティングのスキルを、あなたにお伝えしていきます。
高額なセミナーに通っても、教えてくれないノウハウが、ビッシリ書いてあります。
お求めはコチラからお願い致します。
今すぐ購入
ブログの内容が気に入ったら押してくださいね。
人気ブログランキングへ
キャッチコピー コピーライター コピーライティング 行動科学マーケティング 達成する人の法則
WP Cumulus Flash tag cloud by Roy Tanck and Luke Morton requires Flash Player 9 or better.
詳細はコチラから
使った感想はココから